好天に恵まれてたくさんの方に参加いただきました。
第三回定例会を中心に報告しました。
「議会庁舎の建て替え」について共産党道議団の考えや建設スケジュールについて説明を求められました。
現道議会庁舎は築66年目を迎えています。
耐震性に課題があることやユニバーサルな庁舎としての機能を発揮するには新築が必要と考えていること。低コスト、環境負荷の低い建設に配慮すること。議会の活性化につながる新庁舎にするよう申し入れをしていることなどお話ししました。
2020年春完成のスケジュールです。
第四回定例会は11月28日から12月14日まで開催されました。
今定例会では予算特別委員を務めました。
- 大規模建築物の耐震化とりわけホテルや旅館等の耐震化への取り組み
- 海岸保全施設(離岸堤など)の改修・補強予算について
- トドなど海獣被害対策について
- 日・EUEPAやTPPなどによる道内農業、酪農への影響、対策について
- 学校トイレの様式化・教育支援センター設置拡充
などについて質問しました。
![]() |
少しは原稿から顔をあげて質問できるようになりましたが、 まだまだカメラマン泣かせです |